前回お伝えした「1年パーソナル&ホームセラピストコース」ですが、
さっそく「ぜひやりたいです!」とCさんからご連絡いただきました。
このCさんは、最近になって「あること」をきっかけに劇的に健康レベルが上がり、数十年ぶりに「本来の自分」を取り戻されています。
さらに僕の予言通り?特にダイエットしていないのにかなり痩せてきています。
Cさんとは長く関わらせていただいていますが、僕自身も今回のCさんの変化には驚いています。
「Cさんって、じつはこんな方だったんだ・・・」と。
かなり控えめに言っても「別人レベル」です。
もちろん、いい意味で、ですよ。
ご家族もママのあまりの変化にとまどって「前の方がよかった」と言われるとか(^^;
たしかに、キャラも変わってしまいました。
以前はどちらかというと、話し方や動きなどが全体的に「おっとり型」だったのですが、
今はキレキレです。
でもご本人としては「今がもともとの自分」ということなので、安心しています。
ご自身が本来の健康と元気を取り戻されたので、今度は身近な人の健康をサポートする段階になったようですね。
Cさんのように、
長い期間続いていた心身の不調から解放され、
ご家族や身近なの健康状態を改善させてあげられるまでになったとしたら・・・
いったい、どのくらいの価値があるでしょうか?
今の時代、
「いつも疲れていて元気がないけど病気でもない」
「あちこち不調はあるけどとくに病気ではない」
「検査値にはいろいろ異常が出ているけど今のところなんとかなっている」
といった、半健康状態、半病気状態の人があまりに多いように思います。
さらには
「病名はついているけど日常は何とかなるので特に健康に気を遣うこともなくそのまま」
「明らかに肥満状態だけどそのまま」
という人もいます。
こういう場合、ご本人の健康意識が低めのことがほとんどです。
そろそろ、本気ではじめましょう。
健康の原理原則を知って、まずは日常生活の中でほんの少し、
食生活や身体のメンテナンスを取り入れていくだけでいいんです。
たまにサロンにお越しいただいて整体を受けていただくだけでも全然良いのですが、
できればあと一歩踏み込んで、皆さんに「健康のプロ」になってほしいんです。
一家にひとり「健康のプロ」がいたらどうでしょう?
僕は、決して大げさな話でなく「世の中が変わる」と思っています。
僕は、現代医療や病院、クスリ、検査などを否定するわけではなく、
むしろ絶対に必要と思っています。
ただ、病院のお世話になることがあったとしても、患者さん側にも最低限必要な知識があれば、
病院や医師にお任せ、ではなくて、
医師とチームで一体となって患者さんの健康回復を目指していくことができるんです。
僕はこれこそ理想の医療だと考えています。
健康回復の主役は患者さん本人ですから、医師や病院側もお任せされても困るんです。
患者さん本人が健康の原理原則を理解して、
生活改善、体質改善をしながら医療を受けることで、理想的な結果を得ることができるのです。
このことはとても大事なので、あらためてお話しますね。
「1年パーソナル&ホームセラピストコース」
に興味がある方は、前回の記事をご確認くださいね。