今回は「免疫力」の話をします。

最後に、インフルエンザなどこれから流行る感染症の対策についてもお話します。

 

最近、学校では学級閉鎖、学年閉鎖が増えているようで、

理由はやはり、インフルエンザです。

当サロンでも、お子さんがインフルエンザになった、というのを時々聞きます。

大人でも、変なセキをしている人が多いそうです。

 

 

 

 

 

皆さんからは

 

「どうしたら免疫力は上げられますか!?」

 

という質問が増えてきました。

その都度アドバイスさせていただいていますが、

免疫力アップも「解毒」と同じで、

「これさえやれば免疫が上がりますよ」

というものではなく、

いくつかを組み合わせることで効果が出るものです。

また、免疫が上がる方法には個人差もあります。

さらに解毒と組み合わせることで、免疫力アップ効果もより高まるのです。

痩せるから免疫力が上がるわけではなく、

痩せていても免疫力が低い人はいっぱいいます。

そこで。

今、皆さんに提案している「解毒ダイエット」に「免疫力の強化」も組み合わせていきたいと思います。

▶解毒&免疫強化ダイエット

に変えます。

詳細はこちら

解毒&免疫強化ダイエットお申込みはこちら

皆さんが身体のことを気にせず、やりたいこと、チャレンジしたいことが自由にできて、

エネルギーがあふれる幸せな人生。

そのいちばんの土台となるのが、健康で免疫力の高い身体。

免疫が高ければ、コロナだろうがインフルだろうが関係ありません。

健康で免疫力の高い身体があって初めて、その後の「美」にいけるのです。

僕は免疫力強化に関しては長年研究と実践を続けていて、

僕自身はもちろんですが、サロンに通われる方が大きな病気になることがほぼなくなりました。

ということで、今回、解毒ダイエットに免疫力強化のサポートも加えます。

 

今の自分の免疫力の状態はどうやってわかるのか?

ということですが、

まず身体のコンディションでわかります。

✅ヘルペスや神経痛が出やすい

痛みなどの症状がなかなか治らない

✅風邪ひきやすい。風邪ひくと治りにくい。

✅なんとなく疲れやすくだるいことが多い。疲れがとれにくい。

といった状態は、免疫力が落ちている可能性が高いです。

逆に

身体に痛みなどの症状がほとんどない

✅風邪ひいたり痛みなどの症状が出ても数日で改善する

✅疲れにくく元気でエネルギーが満ちているのを感じる

場合は、免疫力が高いといえます。

ちなみに、免疫力が高い=なんの症状も出ない、ということではありません。

いくら免疫が高くても、ウイルス感染すれば熱が出ますし、無理して疲れがたまれば不調になります。

それは身体の正常な反応だからです。

なんの不調もないから免疫力が高い、というわけではないのです。

もうひとつ、客観的に免疫状態がわかる方法があります。

 

血液検査です。

 

これに関しては少し専門的な話になり、公開できないので、知りたい方は僕に直接お伝えください。

直接聞いていただければ、わかりやすくアドバイスさせていただきます。

僕は今まで30年近く、たくさんの方の血液データをみさせていただいてきました。

その結果と身体の状態を照らし合わせて、みさせていただいてきたので、

過去データの蓄積があります。

ただ、血液データまでみなくても、身体のコンディションだけで免疫状態はかなりわかりますのでご安心ください。

 

では最後に、風邪やインフルエンザ対策についてお話します。

この時期の風邪やインフルは、

冷え

✅たべすぎ

がいちばん影響します。

これから年末、年始にかけてなにかと飲む、食べる機会が増えるので、

それを処理するために内臓の負担が増え、免疫に使うエネルギーが減ることで免疫力を下げてしまうのです。

 

 

 

 

 

まず、

●一度に大量に食べすぎないようにする

ということがいちばん大事になります。

時々胃腸を休める時間をつくると、さらに良い対策になります。

「冷え」対策としては、お風呂などで身体を温めるのも良いのですが、

できる範囲で

●筋肉をつけること

をおすすめします。

特に下半身や背中の筋肉を鍛えると、代謝もあがり全身の冷え対策にもなります。

 

免疫力を高める方法は他にもいろいろありますので、

これから、解毒と同時に免疫強化にも取り組んでいきましょう。

解毒&免疫強化ダイエット

解毒&免疫強化ダイエットお申込みはこちら